







マンダラ手帳とは?
40年以上の実績を持つ目標設定ができる手帳。「中心核を持った3×3の9マス」のマトリックス=マンダラチャートが使われています。平面で「全体と部分の関係性」を把握できるため一覧性に優れています。「人生とビジネスを豊かにする原則」が行動につながるように構成されています。「手帳(=道具)」を活用することで、その「原則」を行動に落とし込みます。
サイズは全部で3種類
ドリームガールズプロジェクトは「ゼブラ」柄
- ゼブラデザインは、持続可能な「自分の利益」と「社会貢献」という相反する2つを両立して生きる象徴として採用。
- カンボジア初めアジア途上国の女性自立を目指す ドリームガールズプロジェクト・ アジア途上国女性の「デザイン力」を「生きる力」へ を支援。手帳1冊に付き、1,000円が寄付されます。
アナログ×デジタルを手帳で融合!リスキリング講座紹介
「マンダラ手帳活用DX化訓練講座」は、マンダラ手帳のシステム思考を「アナログ」で書き込み、「デジタル」で入力することで、デジタル・トランスフォーメーションを成功させるための訓練となっています。講座では、グループウェアの活用やAIを用いた新しい発想の習得など、実践的な内容が盛り込まれています。